|
| 学名 |
Dryopteris lacera |
| 和名 |
クマワラビ |
| 科名(和) |
オシダ科 |
| 別名(和) |
|
| 漢名 |
狹頂鱗毛蕨(キョウチョウリンモウケツ,xiádĭng línmáojué) |
| 科名(漢) |
鱗毛蕨(リンモウケツ,línmáojué)科 |
| 別名(漢) |
異形鱗毛蕨(イケイリンモウケツ,yixing linmaojue) |
| 英名 |
|
|
| 2010/04/11 神代植物公園 |
 |
 |
| 2012/05/11 小石川植物園 |
 |
 |
|
|
| 辨 |
オシダ属 Dryopteris(鱗毛蕨 línmáojué 屬)については、オシダ属を見よ。 |
| 訓 |
「和名熊蕨ハ其株上ニ見ル多數密集ノ鱗片ヲ熊ノ多毛ニ擬シ此稱アリ」(『牧野日本植物圖鑑』)。 |
| 説 |
奥尻島・本州・四国・九州・朝鮮・黒龍江・浙江・江西・両湖・四川に分布。 |
| 誌 |
|
|
|
|
| Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa. All Rights reserved. |